雪ほたかの米粉カステラ

雪ほたかというお米をご存知ですか?

川場村は群馬県北部にある武尊山(ほたかさん)の南麓に広がる、自然豊かな農山村です。
日本百名山でもある武尊山から湧き出るミネラル豊富な天然水、生産者による丁寧な管理のもと育てられたお米が「雪ほたか」。

ざらつき感を無くすために自家製粉ではなく、製粉会社の工場で非常に細かい目(28ミクロン)の米粉にしていただいた、群馬県内で採れた卵と合わせてカステラを作りました。

雪ほたかの甘み、小麦粉ではなく米粉を使用することで生まれる「もっちり感」。もっちりふわふわな米粉カステラを一度ご賞味ください。

米粉を100%使用し、グルテンフリーなので小麦アレルギーの方も召し上がれます。

関連記事

  1. 10月のイベント出店とお休みのご案内
  2. 11月のイベント出店とお休みのご案内
  3. 2月のイベントとお休みのご案内
  4. 1月営業のご案内
  5. 8月営業のご案内 
  6. 10月営業のご案内
  7. 年始営業のご案内
  8. 8月のイベント出店とお休みのご案内(※夏季休業あり)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP